農道の重要性とは

 今日も昨日に引き続き暑い一日でしたね。公民館に用事があり、事務所を訪ねると、館長さん、主事さん、事務員さんが梅ちゃんブログを見たよって言って頂きました。いろいろと励ましの言葉とか頂戴しまして、ありがたい気持ちです。公民館のホームページや公民館報を今年の春にお願いされたのですが、同志会を担当することになり、お断りしたのですが、また機会があれば、公民館の方も挑戦したいと考えておりますよ。事務員さん、冷たいアイスコーヒー美味しかったです。ありがとうございました。さて、話は変わりまして、昨年から継続中だった農道の地図が今日手に入りました。昨年、梅ちゃん消防団で会計を務めておりました、時の部長さんより、農道の地図を入手出来ないかというミッションが・・・・農道沿いの水利の確認がしたいとのこと。梅ちゃん気にはしていたものの、忘れて、最近この事を思い出し、土地改良区の役員さんにお願いをしていました。そして、今日、役員さんから電話があり、農道の広域地図を頂きました。かなり、大きな地図です。真穴の地形とともに、最近ついた農道も記入されています。この地図よくみていたら、スヌーピーに出てくるチャーリーブラウンの横顔みたいだなぁってふと思ったんですよ。毎度、毎度の梅ちゃんの直感なり・・・。写真上の農道は昭和30年代についた農道ですよ。カーブが多いのが特徴かな。写真下の農道は、最近ついた担い手農道あまりカーブが少ないのが特徴です。もちろん、旧農道、新農道も繋がっていますよ。次期新農道もつける予定にはなっていますが。便利さも大事、そして、農地も守るのも大事、共存共栄どちらもバランスが大事ですね。そして、農道の役割・・・・災害時、真穴が陸の孤島にならないように、農道がライフライン・パイプラインになることでしょうね。貴重な地図ありがとうございました。消防団で有意義に使わせて頂きます。